翻訳と辞書 |
芝山 (船橋市)[しばやま]
芝山(しばやま)は、千葉県船橋市の地名。住民基本台帳による2009年2月1日現在の人口は16,704人。郵便番号274-0816。
== 地理 == 東葉高速鉄道飯山満駅の北側に位置する。北で西習志野、北西で高根台、西で新高根・高根町、南西で米ケ崎、南東で飯山満町と隣接する。県立高等学校2校が置かれている。西習志野、飯山満町、新高根の台地に囲まれた低地・傾斜地になっている。現在は、整然とした住宅地が建ち並んでいるが、昭和30年代までは、広い深田が広がっていた。近隣農家の話によると、現在の飯山満駅周辺にあった水田で作業をした時には、胸近くまではまってしまうほどだったという。高齢化のため人口が減少に転じつつある。特に西習志野寄りの三〜七丁目周辺のほとんどが昭和40年代に入居したもので、高齢化が進んでいる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「芝山 (船橋市)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|